てぃーだブログ › 沖縄那覇大会 実行委員会ブログ › 沖縄県との打合せ

沖縄県との打合せ

2009年07月08日

Posted by JC那覇スタッフ at 09:23 │Comments( 0 )
皆さん、こんにちは。
副理事長の真栄田です。

梅雨も明け、日中は毎日30℃超えの夏空が広がる沖縄です。

さて、昨日は、沖縄県の方と実行委員会メンバーでの打合せを行いました。

今回は、これまで各ファンクションや委員会において、個別で沖縄県に依頼や調整事項を行っていますが、大会100日を機に、今一度、実行委員会全メンバーが揃って各役割などを沖縄県の担当者に確認をして頂き、スムーズな情報交換ができるよう、そんな主旨のもと開催されました。


沖縄県との打合せ
沖縄県からは、観光商工部の上原産業政策課長、屋比久副参事、岸本班長、糸数主査(左から)に参加して頂きました。


3年前の大会誘致からこれまで多大なる支援を頂き、仲井眞知事をはじめとする沖縄県に対して感謝するとともに、今後も、特に宮さま関係や記念事業など、さまざまなファンクションにおいてご支援を頂きたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。


沖縄県との打合せ
大城実行委員長、平良事務局長。。。


沖縄県との打合せ
実行委員会メンバーも真剣です。。。はい。


また、沖縄県では2010年、全国高等学校総合体育大会「美ら島 沖縄総体2010」も開催されます。

このJCの全国大会が、ちょっと右肩下がりの観光に対しての起爆剤となり、また2010年の高校総体など、沖縄県のさらなるコンベンション誘致へとつながればと思います。。。




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。