
大会式典委員会委員長の照屋です。
本日午後、大会式典開催地である宜野湾市海浜公園を管轄する
宜野湾市役所に伊波市長を訪ね、式典の概要説明と協力要請を
行って来ました。

中央正面が伊波市長です。

伊波市長から右手に新田市民経済部長・松本建設部長です。

右手の宜野湾JC宮平理事長もご多忙の中、我々に同行していただき
大会の趣旨説明にご協力いただきました。宮平理事長、あざ~す

全国大会の開催意図を十分ご理解いただいた上で、市長には快く
大会式典への協力要請文を受け取っていただきました。
ぜひ、本番当日もお越しください

最後に伊波市長を囲んでの記念撮影。終始なごやかな雰囲気での面談でした。

な~んと、帰り際に昨年宜野湾JC主管のもと開催された沖縄ブロック
会員大会の記念モニュメントを市役所玄関脇で発見!!
全国大会の記念碑もぜひ那覇市役所に飾ってほしいもんです。
本日午後、大会式典開催地である宜野湾市海浜公園を管轄する
宜野湾市役所に伊波市長を訪ね、式典の概要説明と協力要請を
行って来ました。

中央正面が伊波市長です。

伊波市長から右手に新田市民経済部長・松本建設部長です。

右手の宜野湾JC宮平理事長もご多忙の中、我々に同行していただき
大会の趣旨説明にご協力いただきました。宮平理事長、あざ~す


全国大会の開催意図を十分ご理解いただいた上で、市長には快く
大会式典への協力要請文を受け取っていただきました。
ぜひ、本番当日もお越しください


最後に伊波市長を囲んでの記念撮影。終始なごやかな雰囲気での面談でした。

な~んと、帰り際に昨年宜野湾JC主管のもと開催された沖縄ブロック
会員大会の記念モニュメントを市役所玄関脇で発見!!
全国大会の記念碑もぜひ那覇市役所に飾ってほしいもんです。
この記事へのコメント
オール沖縄の姿ですね!!
皆さんの笑顔に癒されます。
沖縄から帰ってきて浜松は10℃前後の気温で最低気温は一ケタ台です。
寒い・寒いです。
事前アンケートの具合はどうでしょうか?平良局長がんばれ!!
全運第一小会議も古川副議長を筆頭に全国のLOMに声掛け準備しています。一緒に頑張りましょう。
皆さんの笑顔に癒されます。
沖縄から帰ってきて浜松は10℃前後の気温で最低気温は一ケタ台です。
寒い・寒いです。
事前アンケートの具合はどうでしょうか?平良局長がんばれ!!
全運第一小会議も古川副議長を筆頭に全国のLOMに声掛け準備しています。一緒に頑張りましょう。
Posted by 池村 at 2009年03月03日 09:25
お疲れ様です。
土・日と大変お世話になりました。
さすがの照屋委員長も、表敬訪問となると チョイ悪メガネは
外していったのかな? 写真じゃ確認できなくて。
土・日と大変お世話になりました。
さすがの照屋委員長も、表敬訪問となると チョイ悪メガネは
外していったのかな? 写真じゃ確認できなくて。
Posted by 埼玉 松崎 at 2009年03月04日 08:23