
大会広報渉外委員会の新垣です。
昨日は東京でも雪が降ったようですが、
今日の沖縄は曇ってはいますが暖かいです。
それよりなにより、それ以上に全国会員大会に向け全運メンバーが熱いです。
さて、昨日は小会議終了後、懇親会、そして各小会議ナイトが遅くまで開催されたようです。
皆様、ホントお疲れ様でした。
さて、全国大会運営会議の2日目の会議のはじまりです。。。

朝のお迎え風景です。

朝、9時からの開催にもかかわらず多くの会員の皆様にお集まりいただきました。

西山議長からのご挨拶で会議は始まり

那覇JCの上原理事長の挨拶

大城実行委員長の挨拶

大懇親会の担当の神里委員長

大会式典の担当の照屋委員長

エクスカーション担当の加島委員長

大会インフォメーション担当の新垣淑豊委員長

開会式、閉会式担当の座安高橋委員長






金曜から沖縄入りしていただいた全国大会運営会議の皆様お疲れ様でした。
また、多くのオブザーブいただきました皆様、本当にありがとうございました。
皆様のご足労無駄にせぬよう、誠心誠意、熱く熱く大会まで頑張りますので、
知恵と力をお貸しください。
我われ那覇JCメンバー一同、その期待に応え、
日々精進してまいりますので、よろしくお願いします。
まずは、手始めに全運のメンバーから沖縄病にしちゃいますよぉ~
昨日は東京でも雪が降ったようですが、
今日の沖縄は曇ってはいますが暖かいです。
それよりなにより、それ以上に全国会員大会に向け全運メンバーが熱いです。
さて、昨日は小会議終了後、懇親会、そして各小会議ナイトが遅くまで開催されたようです。
皆様、ホントお疲れ様でした。
さて、全国大会運営会議の2日目の会議のはじまりです。。。

朝のお迎え風景です。

朝、9時からの開催にもかかわらず多くの会員の皆様にお集まりいただきました。

西山議長からのご挨拶で会議は始まり

那覇JCの上原理事長の挨拶

大城実行委員長の挨拶

大懇親会の担当の神里委員長

大会式典の担当の照屋委員長

エクスカーション担当の加島委員長

大会インフォメーション担当の新垣淑豊委員長

開会式、閉会式担当の座安高橋委員長






金曜から沖縄入りしていただいた全国大会運営会議の皆様お疲れ様でした。
また、多くのオブザーブいただきました皆様、本当にありがとうございました。
皆様のご足労無駄にせぬよう、誠心誠意、熱く熱く大会まで頑張りますので、
知恵と力をお貸しください。
我われ那覇JCメンバー一同、その期待に応え、
日々精進してまいりますので、よろしくお願いします。
まずは、手始めに全運のメンバーから沖縄病にしちゃいますよぉ~

この記事へのコメント
那覇実行委員会のメンバーのみなさんへ
3日間本当にありがとうございました。
那覇空港に着いた瞬間「ホットした」感覚になったのは僕だけではなく、多くの全運メンバーが感じたと思います。そして那覇のメンバーの皆さんからは「お帰りなさい~」と声を掛けられ、自然に「ただいま~」と返事ができる沖縄の雰囲気。第二の故郷に帰ってきた!!いや今年は本当の故郷になっています。
28日の小会議では多くの議論ができ副議長たちの目も真剣でした。
そして全体会議では前夜の懇親会での盛り上がりで参加者数の心配をしましたが、本当に多くのメンバーが参加していただきました。
これも那覇実行委員会メンバー全員の「おもてなし」のおかげだと思います。
事前アンケートが昨日からスタートしています。これか多くの問合せが事務局に入ると思います。皆さん頑張って下さい。
私の身体に流れる血液は既にシークワサー割の泡盛になっていて顔はかわいいシーサーになってきました…。
3日間本当にありがとうございました。
那覇空港に着いた瞬間「ホットした」感覚になったのは僕だけではなく、多くの全運メンバーが感じたと思います。そして那覇のメンバーの皆さんからは「お帰りなさい~」と声を掛けられ、自然に「ただいま~」と返事ができる沖縄の雰囲気。第二の故郷に帰ってきた!!いや今年は本当の故郷になっています。
28日の小会議では多くの議論ができ副議長たちの目も真剣でした。
そして全体会議では前夜の懇親会での盛り上がりで参加者数の心配をしましたが、本当に多くのメンバーが参加していただきました。
これも那覇実行委員会メンバー全員の「おもてなし」のおかげだと思います。
事前アンケートが昨日からスタートしています。これか多くの問合せが事務局に入ると思います。皆さん頑張って下さい。
私の身体に流れる血液は既にシークワサー割の泡盛になっていて顔はかわいいシーサーになってきました…。
Posted by 池村 at 2009年03月02日 11:31
第2の田中です。
那覇の皆様、期間中いろいろとお世話になり、ありがとうございました。
「おかえりなさい」と言われると、照れ屋な私としてはなかなか「ただいま」と即座に言えませんでした・・
次回は私から「ただいま~」と言わせていただきます。
4名の副議長と鳥さんと共に小会議も那覇の地で実質始まったし、全体懇親会での全運の盛り上がりにも感動を覚え、松山JCのLOMメンバーにも沖縄那覇大会のPR大使として積極的に活動していきます。
本当にありがとうございました。
那覇の皆様、期間中いろいろとお世話になり、ありがとうございました。
「おかえりなさい」と言われると、照れ屋な私としてはなかなか「ただいま」と即座に言えませんでした・・
次回は私から「ただいま~」と言わせていただきます。
4名の副議長と鳥さんと共に小会議も那覇の地で実質始まったし、全体懇親会での全運の盛り上がりにも感動を覚え、松山JCのLOMメンバーにも沖縄那覇大会のPR大使として積極的に活動していきます。
本当にありがとうございました。
Posted by 田中 at 2009年03月02日 16:18
週末の貴重なお時間。どうもありがとうございました。
本番に向けて着実に前進しているエネルギーを感じました。
皆様の知恵と力を10月までお貸し頂ける様お願いします。
ただ、一つ忘れた事がありました。
日曜日の全体会議のあとに「いってらっしゃい」で見送る事を・・・
本番に向けて着実に前進しているエネルギーを感じました。
皆様の知恵と力を10月までお貸し頂ける様お願いします。
ただ、一つ忘れた事がありました。
日曜日の全体会議のあとに「いってらっしゃい」で見送る事を・・・
Posted by kashima at 2009年03月03日 18:45