
LOM広報渉外委員会 崎間です。
今日は京都会議の第1回会員会議所会議にてご審議いただきました表題の全国一斉「領土意識醸成」署名運動in沖縄を行いました。
いよいよ、2月7日(土)北方領土の日をスタートとし9月23日まで、沖縄においては10,000人の署名獲得目標をもち領土意識の醸成に寄与していきたいと思います。

「ご署名お願いしマース!」率先して声を張り上げていた八重山JC座喜味理事長です。(右から2番目)

新崎ブロ長(左)、大浜地区会長(右)も気合入ってます。

那覇JC上原理事長も率先して書名を頂いています。

こういう地道な活動の一つ一つが大事なのです。

皆様本日はお疲れ様でした。(カメラマンby大城実行委員長)
因みに後ろは全国大会の残暦盤です。
あと250日。まだまだあるようですぐに来るんだろうなぁ。
今日は京都会議の第1回会員会議所会議にてご審議いただきました表題の全国一斉「領土意識醸成」署名運動in沖縄を行いました。
いよいよ、2月7日(土)北方領土の日をスタートとし9月23日まで、沖縄においては10,000人の署名獲得目標をもち領土意識の醸成に寄与していきたいと思います。

「ご署名お願いしマース!」率先して声を張り上げていた八重山JC座喜味理事長です。(右から2番目)
新崎ブロ長(左)、大浜地区会長(右)も気合入ってます。
那覇JC上原理事長も率先して書名を頂いています。
こういう地道な活動の一つ一つが大事なのです。
皆様本日はお疲れ様でした。(カメラマンby大城実行委員長)
因みに後ろは全国大会の残暦盤です。
あと250日。まだまだあるようですぐに来るんだろうなぁ。
この記事へのコメント
署名活動 お疲れ様でした。
その時間帯に、パレットへいけなかったため
「オンライン署名」でやっときました。
URL http://www.shomei.tv/project-652.html
オンライン署名も案内するといいと思います。
JC運動 しっかりがんばれ!
その時間帯に、パレットへいけなかったため
「オンライン署名」でやっときました。
URL http://www.shomei.tv/project-652.html
オンライン署名も案内するといいと思います。
JC運動 しっかりがんばれ!
Posted by 炭いち
at 2009年02月07日 20:24

オンライン書名なんてあったのですね。それは初耳でした。
早速案内したいと思います。有難う御座いました。
早速案内したいと思います。有難う御座いました。
Posted by 事務いち at 2009年02月08日 14:33
(社)那覇青年会議所
上原理事長にも
率先して動いていただき感謝いたします。
署名をいただく事も大切ですが
意識の醸成することが目的にありますので
しっかり伝える事も大切になります。
是非とも
(社)那覇青年会議所の皆様にも
署名をいただく運動にも
ご協力ください。
(社)那覇青年会議所
上原理事長とともに
ご参加いただき本当にありがとうございました。
上原理事長にも
率先して動いていただき感謝いたします。
署名をいただく事も大切ですが
意識の醸成することが目的にありますので
しっかり伝える事も大切になります。
是非とも
(社)那覇青年会議所の皆様にも
署名をいただく運動にも
ご協力ください。
(社)那覇青年会議所
上原理事長とともに
ご参加いただき本当にありがとうございました。
Posted by 究極のプラス思考
at 2009年02月09日 11:08

琉球新報2月3日の掲載された記事をよく読んでから
あなたがた沖縄人は活動した方が良いと思います。
今現在の沖縄では、全国に向け「北方領土の日」を
廃止する運動をしています。
北方領土は古来アイヌ民族の固有の領土であり、日本人が
北方領土返還を求めるのは筋違いだそうですし
沖縄県は琉球人の固有の領土であり、言語や文化、土地の権利に
ついても日本本土人が介入するのは間違ったものであるそうです。
私には到底理解出来ませんが、そういった声を沖縄県は日本全国に向け
発信しつづけています。
その正反対な声を同時期に沖縄から発信するのはどうかと思いますよ。
まず、沖縄の「北方領土の日廃止運動」これをやめさせられないなら
あなた方はその活動を止めた方がいい。
沖縄の恥をさらすだけだと思います。
あなたがた沖縄人は活動した方が良いと思います。
今現在の沖縄では、全国に向け「北方領土の日」を
廃止する運動をしています。
北方領土は古来アイヌ民族の固有の領土であり、日本人が
北方領土返還を求めるのは筋違いだそうですし
沖縄県は琉球人の固有の領土であり、言語や文化、土地の権利に
ついても日本本土人が介入するのは間違ったものであるそうです。
私には到底理解出来ませんが、そういった声を沖縄県は日本全国に向け
発信しつづけています。
その正反対な声を同時期に沖縄から発信するのはどうかと思いますよ。
まず、沖縄の「北方領土の日廃止運動」これをやめさせられないなら
あなた方はその活動を止めた方がいい。
沖縄の恥をさらすだけだと思います。
Posted by きゃすっち
at 2009年03月08日 03:42
