
皆さんこんにちは。大会広報渉外の新垣です。
梅雨入りしましたね〜。沖縄の夏は、もうすぐですね。
去った5月29日、那覇市主催のごみゼロクリーンアップと称し、県庁から牧志公園までの国際通りの清掃活動が行われました。
大会広報渉外委員会として那覇市への渉外活動になると張り切って参加してまいりました。

県庁前で出発式です。

多くのメンバーに集まって頂きました。スタート前に記念撮影

気合い入れてゴミを探します!おそろいのJC Tシャツ2009年バージョン。。。

ゴミ発見!

平良貴くんはお休みの所、家族で参加して頂きました。忙しい中有り難う御座います。

倉岡委員長と井上かおりサンもゴミ拾い!

照屋慎さんも頑張ってました。

久茂地から牧志まで、遠いと思っていたのですが意外とあっさり到着!

ゴール地点で、改めて記念撮影
コレで国際通りも綺麗になった事でしょう。
国際通りは、観光客が必ず足を運ぶといっても過言ではない、沖縄イチのおみやげ店などが立ち並ぶ繁華街通りで、約1.6kmある通りです。週末の日曜日にはトランジットマイルや、各お祭りのメイン会場になったりと様々なイベントが行われています。
ぜひ、皆さんも大会期間中、この国際通りをぶらっと歩いてみてはいかがですか?平和通りや、公設市場も楽しめますよ。。。
梅雨入りしましたね〜。沖縄の夏は、もうすぐですね。
去った5月29日、那覇市主催のごみゼロクリーンアップと称し、県庁から牧志公園までの国際通りの清掃活動が行われました。
大会広報渉外委員会として那覇市への渉外活動になると張り切って参加してまいりました。
県庁前で出発式です。
多くのメンバーに集まって頂きました。スタート前に記念撮影

気合い入れてゴミを探します!おそろいのJC Tシャツ2009年バージョン。。。
ゴミ発見!
平良貴くんはお休みの所、家族で参加して頂きました。忙しい中有り難う御座います。
倉岡委員長と井上かおりサンもゴミ拾い!
照屋慎さんも頑張ってました。
久茂地から牧志まで、遠いと思っていたのですが意外とあっさり到着!
ゴール地点で、改めて記念撮影

コレで国際通りも綺麗になった事でしょう。
国際通りは、観光客が必ず足を運ぶといっても過言ではない、沖縄イチのおみやげ店などが立ち並ぶ繁華街通りで、約1.6kmある通りです。週末の日曜日にはトランジットマイルや、各お祭りのメイン会場になったりと様々なイベントが行われています。
ぜひ、皆さんも大会期間中、この国際通りをぶらっと歩いてみてはいかがですか?平和通りや、公設市場も楽しめますよ。。。