てぃーだブログ › 沖縄那覇大会 実行委員会ブログ › 副主管勉強会 第1弾 うるまJC

副主管勉強会 第1弾 うるまJC

2009年05月11日

Posted by JC那覇スタッフ at 18:12
皆さん、こんにちは。
副理事長の真栄田です。シーサーオス

さて、やっとGWやしも終わり、いよいよ夏本番を迎える沖縄ですが、その前に例年では連休直後に梅雨入り宣言雨をするのですが、今年はちょっとまだのようです。。。(近年の平均では、梅雨入り:5/9頃、梅雨明け:6/22頃)

さてさて、去った5/8(金)は沖縄ブロック協議会の全国大会支援委員会による県内9LOMの副主管メンバーに対する沖縄那覇大会の説明会が開催されました。平良副理事長と私は支援委員会に出向しています。あかんべー

第1弾は、世嘉良(よかりょう)理事長の(社)うるま青年会議所です。

会員数21名の中、15名のメンバーに参加頂き、過去の全国大会の映像を見て、そして那覇が誘致から現在に至るまでの経緯や、沖縄那覇大会の概要、また副主管の役割などの説明をしました。


副主管勉強会 第1弾 うるまJC
過去大会の映像を見ています。。。


先月、1ヶ月をかけて全国大会支援委員会で全国大会の勉強をしたこともあり、出向メンバーで説明をしたことにも大きな成果がありました。ニコニコ


副主管勉強会 第1弾 うるまJC
新崎ブロック会長からの挨拶もありました。



説明会の後は、うるまJCのメンバーとの懇親会。オリオンビール缶
そこではうるまJCのメンバーひとりひとりから、説明会の感想や全国大会に対する質問などがあり、とっても充実した一日となりました。。。GOOD


副主管勉強会 第1弾 うるまJC
懇親会終了後、皆でハイ、チーズ。。。


5月で宮古JC・八重山JCを含めた県内9LOMをまわり勉強会を開催する予定です。副主管LOMすべてのメンバー、オール沖縄で全国の皆さんをお出迎え出来るよう頑張ります!!チョキ