てぃーだブログ › 沖縄那覇大会 実行委員会ブログ › コミュニティラジオ出演

コミュニティラジオ出演

2009年02月26日

Posted by JC那覇スタッフ at 09:46
こんちは!大会広報渉外委員会委員長の加島&委員の新垣です。

去る23日、「FM21」という浦添市、那覇市、浦添市、西原町を放送エリアにもつコミュニティFMの「作ちゃん幸ちゃんのラジオタックル!」に出演してきました。ニコ

実はMC作ちゃんこと屋良栄作さんは那覇JCの監事です。また、MC幸ちゃんこと国場幸之助さんは沖縄JCのメンバーなのです。
その番組に那覇JCの理事長である上原貴行君、島尻JC理事長の安谷屋智章君、そして浦添JC理事長の荻堂盛智君の3名がゲスト出演し、JCとは?の説明や全国会員大会沖縄那覇大会のPRをして頂きました。

さすがは理事長さんラブ
慣れないラジオ出演にも関わらず、しっかりとお話をされていました。
特に安谷屋理事長のヴォイスは渋過ぎでした。GOOD

理事長の皆さん、そして屋良監事、国場さん、どうもありがとうございました。


コミュニティラジオ出演
オンエア直前のリラックスした姿
(左から)安谷屋島尻JC理事長、上原那覇JC理事長、屋良那覇JC監事、大会広報渉外新垣委員

コミュニティラジオ出演
語っていますよ~、JCの事

コミュニティラジオ出演
いかにもラジオ局的風景

コミュニティラジオ出演
FM21のお膝元、浦添市の荻堂浦添JC理事長

コミュニティラジオ出演
無事オンエアを終了し、ホッとひと息、ハイチーズ!





この記事へのコメント
ラジオ出演おめでとうございます。そしておつかれさまでした。
こちらでも聞けたらな~と思いました。
明日から全運スタッフが那覇入りして28、3月1日には多くの全運メンバーが小会議・全体会議に挑みます。実行委員会のメンバーの気合に負けないように頑張りますので宜しくお願いします。
昨日、浜松JCメンバー全員にメールにて第58回全国会員大会沖縄那覇大会HPとスタッフブログのPRをいたしました。
これからアクセス数&激励等の書き込みが増えると思います…必ず増えます。楽しみにして下さいね。
Posted by 池村 at 2009年02月26日 10:45
池村総括、毎回コメントありがとうございます。
アクセスが増えると嬉しいと同時に妙なプレッシャーも・・・・(笑)

がんばります。
Posted by 加島 at 2009年02月26日 11:07
その節は、ゲスト出演ありがとうございました。1時間あっという間に過ぎました。広報活動のご健闘を祈ってますよ・・・!
Posted by 栄咲く栄咲く at 2009年02月27日 22:51