
こんちわ!真栄田ですっ!
2009年1月23日(金)京都会議における第1回理事会・ブロック会長会議において、時間を頂き主管契約締結式を行いました。
式では、日本JCの理事役員、全ブロック会長、そして多くのオブザーブメンバーが見守る中、限られた時間の中で粛々と式を進め、日本青年会議所の安里繁信会頭、そして那覇青年会議所理事長の上原貴行君、また立会人として、福井正興副会頭、大浜寛之沖縄地区担当常任理事、新崎盛仁沖縄ブロック協議会会長から署名捺印を頂き、無事に契約を交わすことが出来ました。皆様に感謝申し上げます。
今回、那覇青年会議所としては、この契約書に沖縄らしい柄を取り入れ、また参加された方は気づいたかも知れませんが、式のBGMで流れていた曲は、沖縄のアーティスト「しゃかり」さんがこの沖縄那覇大会のためにつくってくれた曲で、「魔法のことば(仮題)」です。
近々、皆様にお披露目出来るかと思いますので、お楽しみに。。。

無事に契約書に署名捺印を頂きました。
大浜地区会長、福井副会頭、安里会頭、上原理事長、新崎ブロック会長(左から)
ピンボケすみません!!

安里会頭から励ましの言葉を頂き、身が引締まる思いです。。。

主管契約書です。沖縄チックでしょ?

それぞれの思いのこもった署名捺印。ありがとうございました。

2009年1月23日(金)京都会議における第1回理事会・ブロック会長会議において、時間を頂き主管契約締結式を行いました。
式では、日本JCの理事役員、全ブロック会長、そして多くのオブザーブメンバーが見守る中、限られた時間の中で粛々と式を進め、日本青年会議所の安里繁信会頭、そして那覇青年会議所理事長の上原貴行君、また立会人として、福井正興副会頭、大浜寛之沖縄地区担当常任理事、新崎盛仁沖縄ブロック協議会会長から署名捺印を頂き、無事に契約を交わすことが出来ました。皆様に感謝申し上げます。
今回、那覇青年会議所としては、この契約書に沖縄らしい柄を取り入れ、また参加された方は気づいたかも知れませんが、式のBGMで流れていた曲は、沖縄のアーティスト「しゃかり」さんがこの沖縄那覇大会のためにつくってくれた曲で、「魔法のことば(仮題)」です。

無事に契約書に署名捺印を頂きました。
大浜地区会長、福井副会頭、安里会頭、上原理事長、新崎ブロック会長(左から)
ピンボケすみません!!
安里会頭から励ましの言葉を頂き、身が引締まる思いです。。。

主管契約書です。沖縄チックでしょ?

それぞれの思いのこもった署名捺印。ありがとうございました。
この記事へのコメント
いよいよですね。
『主管の重さ』を、いい意味で実感し お伝えすることは
とても重要なことです。
主催者の欄に押印するまでの安里会頭の『想い』
96年から全国大会に取り組んできたシニアを含めた
那覇JCメンバーの『想い』を代表して上原理事長は
署名したはずです。
たくさんの人の『想い』をエールとおもって
頑張ってください!
しゃかりの大会ソング 楽しみです。
『主管の重さ』を、いい意味で実感し お伝えすることは
とても重要なことです。
主催者の欄に押印するまでの安里会頭の『想い』
96年から全国大会に取り組んできたシニアを含めた
那覇JCメンバーの『想い』を代表して上原理事長は
署名したはずです。
たくさんの人の『想い』をエールとおもって
頑張ってください!
しゃかりの大会ソング 楽しみです。
Posted by 炭いち at 2009年02月02日 09:04